2013年07月31日

建築するかどうか・・・②

建築するかどうか・・・②














感謝します。





前回の続きを書きます。




Aさんが、建築できない理由を私の問題にすり替えた後、

こう話しました。




わたし  「 Aさん、私は全て正直に話しています。

        Aさんの希望を叶えられるよう考え行動し

        周りに頭を下げ続けています。

        Aさんが私を信用できないのであれば

        それはそれで正しい答えだと思いますよ!。

        それよりもなによりもAさん、どうしたいんですか? 」

と尋ねるとしばらく黙ってこう話しました。



Aさん   「 実は ・ ・ ・ 」 


誰々がどうだこうだと永遠に話し始めました。



私は正直、この人は貧乏脳だ!と思いました。

私はいつも誰々がこうで、ああでという人は貧乏脳だと

思っています。



また、チャンスをものにできない人だと思っています。

世の中では多くの方々がチャンスをものにできません。

理由はいろいろありますが、そのうちの一つとして、

「 自分を愛していない 」 ことも含まれると思います。




私はAさんにこう話しました。

私 「 また、私に気がむいたら声をかけてくださいね!

    いつでも夢の扉でまっています 」 と。







つづく ・ ・ ・









建築するかどうか・・・②


           ( 中国文字芸匠・林俐( りん り )より /  )




わたしは、下記のお手伝いをさせていただいております。

①建物の建築/リフォームのお手伝い

( 事業計画書や見積もりは無料で作成しています。

  選択の一つとして保管していてくださいね! )

②不動産取引のお手伝い



縁のある方々の、

【 ライフスタイル、自己実現、夢 】

を叶えるお手伝いができた事に心から感謝します。



最後まで読んでいただきまして、

ありがとうございました。



今日も目に見える縁 ・ ・ ・

目に見えない縁 ・ ・ ・

全ての出来事に感謝します(^-^)



今日も皆様へ、

すべての良き事が雪崩の如くおきますように!  





同じカテゴリー(♦ 建築)の記事
カクゴ
カクゴ(2014-05-11 22:18)

A氏共同住宅新築工事
A氏共同住宅新築工事(2014-03-27 23:34)

アパート建築
アパート建築(2014-03-16 22:32)


Posted by 兼本 盛康 at 00:29│Comments(0)♦ 建築
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。